現場日記
2025.09.22
高意匠サイディングの模様をそのまま残し新築時に近い風合いに仕上げるクリヤー塗料を使った外壁塗装!相模原市南区Sアパート外壁塗装を行いました。
相模原市で外壁塗装・屋根塗装を行っています。川口塗装の職人歴30年以上のカツです。
東京2025世界陸上が昨日閉幕しました。東京で世界陸上が開催されるのは、1991年以来34年ぶりだそうです。その時の黄色のうさぎ見たいなキャラクターを覚えています。男子棒高跳”世界一高く跳ぶ鳥人”前人未踏6m30 世界新&大会3連のデュプランティス!悔し涙を流した男子110Mハードルの村竹ラシッド、あと一歩でメダルを逃した男子3000M障害の三浦龍司感動しました!次はロサンゼルスオリンピック向かってチームJAPAN頑張って欲しいです!
さて、Sアパートも高圧洗浄から始まります。外壁などの汚れ・コケをしっかり落とします。
次にシーリング交換作業になります。全体的にシーリングが痛んでいました。サイディング目地撤去打ち替え・サッシュ廻り増し打ち替えになります。
次に養生になります。ペンキで汚さないように窓廻り・ベランダ・玄関廻り・その他などにビニールを貼ります。仕上がりにも影響が出る大事な作業になります。
次に高意匠サイディング塗装の1回目になります。材料は日本ペイントのUVプロテクトクリヤーを塗ります。現在のサイディングの模様をそのまま残し新築時に近い風合いのまま長期に維持させます。耐久性・超低汚染性・防藻防カビ性などのすべてが整ったシリコン塗料になります。
次に軒裏・パーテション塗装になります。シーラー下地のウレタン塗料2回塗りの計3回塗りのオフホワイト仕上げになります。
次に外壁塗装の高意匠サイディング塗装の2回目になります。こちらも中塗りと同じUVプロテクトクリヤーをもう一度塗ります。色ムラもなくなり厚みのあるしっかりとした仕上がりになりました。
次に破風板・中間帯塗装になります。シーラー下地のウレタン塗料2回塗りの計3回塗り仕上げになります。
次に雨樋・シャッターBOX・PSドア・玄関枠塗装になります。ウレタン塗料2回塗り仕上げなります。
お住まいの塗り替えをご検討中の方、相模原市で外壁塗装・屋根塗装のプロフェッショナル川口塗装にご相談下さい。