地元相模原 創業64年

川口塗装株式会社

無料診断・見積もり実施中

0120-900-812

受付時間 9:00〜21:00

ブログblog

ブログ

2025.05.02

屋上防水塗装

マンション等の屋上は大体陸屋根になっています。

陸屋根とはまっ平らな屋根の事で全てではありませんが、重量鉄骨等の建物は殆どがこのタイプの屋上です。

一般の戸建て住宅の屋根は、少なからず勾配が付いていて、スレート瓦や和瓦・洋瓦又はアスファルトシングルやガルバリウム鋼板で出来ています。

このタイプの屋根は万が一雨漏りをした場合は屋根塗装で修復できることはありません。

逆に言えば屋根塗装工事を行ったからと言って雨漏りが絶対しないという事は無いという事です。

雨漏りが起こってしまった場合は、塗装工事という範疇ではなく、屋根工事と言う塗装工事とは全く意味の異なる修復工事となります。

通常の戸建住宅が雨漏りした場合の解決策は屋根の葺き替え工事又は、カバー工法による作業が必要となります。

最近は屋根の葺き替え工事よりもカバー工法の方が圧倒的に多いと思います。

なぜなら、屋根の葺き替え工事は一回既存屋根を撤去する手間、さらにそれを処分する手間と費用が掛かってしまうので結構な修繕品が掛かってしまいます。

対して、カバー工法は既存屋根の上からルーフィングシートを敷いて、その上からアスファルトシングルやガルバリウム鋼板を被せていきます。

こうする事で既存屋根の撤去・処分を省きローコストで修繕が出来るのです。(但し、既存が瓦の場合を別の物にする場合は撤去・処分費が掛かってきます)

それに対してマンション等の陸屋根屋上は新築時に塩ビシート防水・ゴムシート防水・ウレタン防水等の処理がなされています。(モルタル剥き出しの場合もございます)

これらの防水は経年劣化しますと雨漏りの原因となりますので定期的なメンテナンスが必要となります。

以前もとあるマンションの方からお電話を頂き、「屋上から雨漏りがしているので見てほしい」とのご依頼がありました。

雨漏りをしているお部屋を拝見させて頂くとどう考えても屋上の平場からの雨漏りとしか考えられない状況でした。

雨漏りの原因と解決策の作業方法をご説明して、屋上防水塗装の施工をさせて頂きました。

既存防水がウレタン防水で前回防水から10年前後経過していて、塗膜が薄くなり下地が見えそうな状態でした。

高圧洗浄をして汚れをしっかりと落とし(この作業をおろそかにしてしまうと後々防水層が浮いてくる恐れがあります)

その後にメーカーで決められた塗布量をしっかりと付けて、最後の仕上げに保護膜塗料であるトップコートをかけて完了致しました。

後日結構な雨が降った再にお伺いしたところ雨漏りは止まっていると聞いて一安心いたしました。

屋上が陸屋根の建物は一般戸建て住宅でもたまにありますので、ご自分の家がもし、陸屋根であれば定期的なメンテナンスをお勧めいたします。

お塗り替えをお考えの方は

相模原市で外壁塗装専門のプロフェッショナル川口塗装株式会社にご相談ください。

free diagnossis Request

ご自宅の外壁や屋根の状態を
無料で診断いたします。
見積もりも無料で行っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
お客様にとって最適な塗装プランを提案いたします。
お家の美しさと耐久性を保つためにも、
定期的なメンテナンスも必要になります。
ぜひ、弊社にお任せください。

無料診断実施中

受付時間 9:00 〜 21:00
住所 神奈川県 相模原市 中央区 矢部2-3-7

LINEで簡単に無料診断ができます

@052yzowy

1.QRコード読み取り、またはID検索よりお友達登録

2.トーク画面よりお話かけください

3.弊社スタッフがヒアリングさせていただきます