現場日記
2023.09.22
相模原市南区M様邸外壁・屋根塗装を行いました。

相模原市で外壁塗装・屋根塗装を行っています。川口塗装の職人歴30年以上のカツです。
いよいよ台風シーズン本番の季節です。天気予報で台風が接近する進路をとれば架けている足場の養生シートを畳んだり、点検したりします。最近は台風の大型化が言われています。何事もないように気を付けたいところです。
さて、M様邸も高圧洗浄から始まります。外壁・屋根などの汚れ・苔などをキレイに落とします。屋根に剥離している部分がありました。トルネードノズルを使って洗い流します。

次に外壁塗装の下塗りになります。モルタル用フィーラー系下地材を塗ります。壁に多少の割れがありましたが下地材で埋まるレベルでした。


次に屋根塗装の下塗りになります。剥離が見られ痛んでいる部分があるので、水系パワーシーラーを塗ります。

次に外壁塗装の中塗りになります。日本ペイントのパーフェクトトップを塗ります。水性塗料なのでニオイに敏感な人や小さなお子様などにも安心だと思います。

耐候性に優れて低汚染性で防カビ・防藻を有して艶調整が可能な当社お勧めのラジカル塗料です。

次に屋根塗装の中塗りになります。水系ナノシリコンを塗ります。

次にキリヨケ屋根などの鉄部塗装の下塗りになります。エポキシ錆止めを塗ります。

次に外壁塗装の上塗りになります。中塗りと同じパーフェクトトップをもう一度塗ります。厚みのあるキレイな仕上がりになりました。壁の色は濃い目のクリーム色で艶ありになります。


屋根塗装の上塗りになります。こちらも中塗りと同じ水系ナノシリコンをもう一度塗ります。色ムラもなくなり厚みのあるキレイな仕上がりになりました。屋根の色はチョコレートになります。

次にキリヨケ屋根などの鉄部塗装の上塗りになります。関西ペイントのスーパーシリコンルーフペイント仕上げです。屋根の色はビスタブラウンになります。

次に雨樋・雨戸・戸袋塗装になります。ウレタン塗料2回塗り仕上げになります。雨樋の色は現在色のグレー・雨戸・戸袋の色も現在色の濃い茶色で仕上げました。

塗り替えをご検討中の方、相模原市で外壁塗装・屋根塗装のプロフェッショナル川口塗装にご相談下さい。

 0120-900-812
0120-900-812
 
            
 
             
             
         
			 
			