地元相模原 創業64年

川口塗装株式会社

無料診断・見積もり実施中

0120-900-812

受付時間 9:00〜21:00

現場日記diary

現場日記

2025.02.07

高意匠サイディングの模様をそのまま残し新築時に近い風合いに仕上げるクリヤー塗料を使った外壁塗装!相模原市緑区O様邸外壁塗装・屋根塗装を行いました。

相模原市で外壁塗装・屋根塗装を行っています。川口塗装の職人歴30年以上のカツです。

関東南部を除き全国的にものすごく強烈な寒波のため大雪に見舞われています。鹿児島や愛媛などでも大雪で普段そんなに降らない地域では大変困ってる様子でした。北海道では12時間で120センチの統計史上の新記録だったそうです。先週末は関東南部も南岸低気圧の影響で大雪になる予報でしたが雪は降らず雨ですみました。本当にホッとしました。このまま雪が降らないといいですね!

さて、O様邸も高圧洗浄から始まります。外壁や屋根などの汚れ・コケをしっかり落とします。新築から20年以上経つと言うことで屋根にコケがだいぶ生えていましたのでトルネードノズルを使ってしっかり洗い流します。

次にシーリング交換作業になります。新築から20年以上経つと言うことで全体的にシーリングが痛んでいて無くなっている箇所もありました。サイディング目地撤去打ち替え・サッシュ廻り増し打ち替えになります。

次に養生になります。ペンキで汚さないように窓廻り・ベランダ・植物・その他などにビニールを貼ります。仕上がりにも影響が出る大事な作業になります。

次に高意匠サイディング塗装の1回目になります。材料は日本ペイントのUVプロテクトクリヤーを塗ります。現在のサイディングの模様をそのまま残し新築時に近い風合いのまま長期に維持させます。耐久性・超低汚染性・防藻防カビ性などのすべてが整ったクリヤーシリコン塗料になります。

次に屋根塗装の下塗りになります。関西ペイントのヤネ強化プライマーを塗ります。塗ると少し濡れた感じになります。

次に屋根塗装の中塗りになります。関西ペイントのアレスクール2液Siを塗ります。主剤と硬化剤を混ぜて使う2液型のシリコン塗料になります。

次に外壁塗装の高意匠サイディングの2回目になります。こちらも1回目と同じUVプロテクトクリヤーをもう一度塗ります。色ムラもなくなり厚みのあるしっかりとした仕上がりになりました。クリヤー仕上げはシミ・汚れなどが高圧洗浄で落ちない場合はそのまま出てしまうので新築から10年前後のキレイな状態で塗装する事をお勧めします。

次に屋根塗装の上塗りになります。中塗りと同じアレスクール2液Siをもう一度塗ります。色ムラもなくなり厚みのあるキレイな仕上がりになりました。屋根の色は1番人気のブラック仕上げになります。

次に破風板・軒裏・雨樋塗装になります。破風軒裏はシーラー下地のウレタン塗料2回塗り仕上げになります。

お住まいの塗り替えをご検討中の方、相模原市で外壁塗装・屋根塗装のプロフェッショナル川口塗装にご相談下さい。

free diagnossis Request

ご自宅の外壁や屋根の状態を
無料で診断いたします。
見積もりも無料で行っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
お客様にとって最適な塗装プランを提案いたします。
お家の美しさと耐久性を保つためにも、
定期的なメンテナンスも必要になります。
ぜひ、弊社にお任せください。

無料診断実施中

受付時間 9:00 〜 21:00
住所 神奈川県 相模原市 中央区 矢部2-3-7

LINEで簡単に無料診断ができます

@052yzowy

1.QRコード読み取り、またはID検索よりお友達登録

2.トーク画面よりお話かけください

3.弊社スタッフがヒアリングさせていただきます